[bicycle_news]【情報提供】No.5161

関係各位

きょうも自転車関連の情報を提供します。

-----------------------------
【福井県:「第2次福井県自転車活用推進計画(案)」 に関する県民パブリックコメントの募集について】
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/sokou/jitenshakeikaku2.html

【富山県:令和6年度富山県自転車活用推進連絡会議の開催について】
https://www.pref.toyama.jp/140121/jitensya/20250217.html

【千葉県旭市:旭市自転車ネットワーク計画(素案)パブリックコメントを実施します】
https://www.city.asahi.lg.jp/soshiki/16/34097.html

【奈良県桜井市を自転車でスイスイ シェアサイクルの実証実験 市役所などにステーション】
https://www.nara-np.co.jp/news/20250216213202.html

【高校生の自転車ヘルメット着用率8.1% 福岡県で初開催「高校生自転車ヘルメット推進リーダーズグランプリ」】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1732859

【京都市:「共に学ぶ!スマイルサイクルクラブ」の開催】
https://www.city.kyoto.lg.jp/kensetu/page/0000337256.html

【学生たちが考える地方のまちづくり “近距離モビリティ”で観光資源へのアクセス課題解決へ・岡山県高梁市】
https://news.ntv.co.jp/n/rnc/category/society/rn3ef147e91ec6483d8db9c158bc73820c

【新潟県:新潟県として初出展!県内のサイクリングコースを関西圏にPR! ~長野県と広域連携してCycle Mode Ride Osaka 2025に参加~】
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/sado-kikaku/cycle-mode-ride-osaka2025.html

【シーニックバイウェイ北海道:北海道「散走」ミーティングを開催しました】
https://www.scenicbyway.jp/news/2025_0212/

【東紀州で快適サイクリングを 地域振興公社がポータルサイト開設(三重県)】
https://www.asahi.com/articles/AST2G4GM1T2GPXLB00GM.html

【茨城県土浦市:ツイールラン土浦をりんりんポート土浦で開催します。】
https://www.city.tsuchiura.lg.jp/kankyo-kotsu-machizukuri/kankyo-machizukuri-news/page021172.html

【『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当】
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d4b86efa13da62d9b60ebd0311e2703dc40b37d

【Critical Cycling:コペンハーゲン、オウル、モントリオールに学ぶ冬の自転車利用環境整備】
https://criticalcycling.com/2025/02/learning-winter-cycling-measures-from-copenhagen-oulu-and-montreal/

-----------------------------
バックナンバーは下記ブログに(日々のツイッターまとめとともに)掲載しています。
http://bicycle-news.blogspot.jp/
このメーリングリストから脱退を希望される方は当方(bike.info.sato@gmail.com)あて「以降送信不要」とご一報くださる
よう、お願いいたします。

佐藤 宜秀(さとう よしひで)

--
自転車情報ML<bike.info.sato@gmail.com>