[bicycle_news]【情報提供】No.5190

関係各位

きょうも自転車関連の情報を提供します。

-----------------------------
【徳島県:「自転車王国とくしまビルドアップ事業」委託に係る公募型プロポーザルを実施します】
https://www.pref.tokushima.lg.jp/jigyoshanokata/nyusatsu/itaku/7303415

【埼玉県:「彩くるルート」が国のサイクルツーリズム推進モデルルートに埼玉県内で初めて登録されました】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000619.000104306.html

【福岡県大野城市:【公募】大野城市シェアサイクル導入実証実験事業】
https://www.city.onojo.fukuoka.jp/s022/090/010/010/20250408175452.html

【埼玉県所沢市:所沢市シェアサイクル事業を本格実施します】
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kanko/news/syogyo20201204095905974.html

【函館でシェア自転車、地方都市で実証 北海道エネルギー(北海道)】
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC145LQ0U5A410C2000000/

【OpenStreet:大阪・関西万博「夢洲自転車駐車場内」にHELLO CYCLINGのステーションを設置】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000189.000113324.html

【HELLO CYCLING:香川県高松市の「レンタサイクル事業見直しに向けた実証事業」と連携~市内10カ所に新たにHELLO CYCLINGのステーションを設置~】
https://www.hellocycling.jp/info/news/2025/04/15/3430/

【都大路の安全守る「Be-Unit」に密着 自転車に「赤切符」、キックボードの違反も監視(京都府)】
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1457566

【安全な自転車利用 山形県と県警、保険会社が連携】
https://news.yahoo.co.jp/articles/155859cb83b2503e1c524089d1c8deeb5ed15d5d

【自転車を安全に利用するモデル校に日川高校が指定 生徒の7割が自転車通学(山梨県)】
https://news.yahoo.co.jp/articles/22f4800bd563d094d3d1ce952e7d0a8c05d473b2

【台湾から福島空港への定期便利用者向け福島県内のサイクリングツアー・モニターツアーの様子】
https://www.minyu-net.com/news/detail/2025041509003435290
https://www.minyu-net.com/news/detail/2025041209031335196
https://iwaki-minpo.co.jp/news/2025/04/304318/

【自転車通勤は健康増進に役立つ 体を動かすアクティブな通勤が病気のリスクを減らす 高齢者の自転車利用にもメリットが】
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2025/013787.php

【ソウルの公共貸自転車、年間定期は1日8円 市民の足に(韓国)】
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM314YT0R30C25A3000000/

-----------------------------
バックナンバーは下記ブログに(日々のツイッターまとめとともに)掲載しています。
http://bicycle-news.blogspot.jp/
このメーリングリストから脱退を希望される方は当方(bike.info.sato@gmail.com)あて「以降送信不要」とご一報くださる
よう、お願いいたします。

佐藤 宜秀(さとう よしひで)

--
自転車情報ML<bike.info.sato@gmail.com>